雑記

二度買い防止の優れもの

「またやっちまった!」とは、書籍やCDを購入して、意気揚々と自宅に戻り、書棚やCDラックを見たときに過去何度も繰り返した言葉だ(苦笑) 古書店めぐりや中古CDショップめぐりが昔からの趣味。店頭で少しでも興味のあるものを見てしまうと、条件反射のよ…

本年、上半期の楽しみ

ゴールデンウィークも終わりましたが、個人的には、まだまだ楽しみが続くこの上半期です。 今週土曜日、京都文化博物館に成瀬巳喜男の戦前の作品『鶴八鶴次郎』を観にいきます。 さらに、同館にてブラジルの「ネルソン・ペレイラ監督特集」が開催されます。…

あけましておめでとうございます。

昨年は、いろいろと雑事が続いたり、加えて、ドストエフスキーやらトルストイやらを読み始めたため、ブログに当てる時間が減少してしまいました。 本年は、昨年よりはブログの記事を充実しようと年等にあたり宣言?いたします。←保証の限りではありませんが……

アリス、シンデレラ、そしてアラジン??

やっと時間にゆとりのできた今日この頃でございます(笑) ぼちぼちと記事をアップしていきたいなあと考えておりますが、どうなることやら。 まずは年間パスポートを購入するほどUSJ好きの娘からの情報。 なんでも、USJで3月5日にオープンしたナイトパレード…

近頃発見したサイト

先日、今年度の仕事がようやく一段落。仕事以外でPCに向かえる時間を持てるようになった(笑) さてさて、そこで近頃よくいくサイトの一つで面白いのを紹介。 yorimoというサイトだ。ネーミングからも分かるように、読売新聞に関係している。特集で「家電探…

デジカメ選びに、あれこれと

現在所有のデジカメは、娘が小学生のときに購入したもの。当時、手ごろと思って買ったのだが、最近のものに比べると、どうも使い勝手がよくないような……(苦笑) 一番の不便さは、SDカード。ただ今、我が家のデジカメに鎮座しているのは32MB、……。 容量の大…

今時の学生用住宅

先日見た映画『ただ、君を愛してる』で、玉木宏の住まいが懐かしい昭和の雰囲気がした。 しかし実際、最近の学生は、学生マンションに住むものが多い。 ボクが京都に来た'80年代当初はまさに、その先駆けに当たる頃であった。 東京の住宅事情に慣れていると…

謹賀新年

ブログを訪問していただく皆様、あけましておめでとうございます。 旧年中は、この拙いブログにコメントをいただきありがとうございました。 2009年も引き続きまして、よろしくお願いいたします。今年の目標は、 ベートーヴェンの作品を再度鑑賞して、感…

ここは見晴らしがよさそう

先日散策をしているときに、近所に最近できたマンションの前を通った。 一乗寺アーバンライフというマンションだ。 京都 不動産業界は活気があるのだろうか? 一乗寺・高野地区には、新しいマンションが散見する。 この地域は、北に行けば曼珠院、東へ行けば…

ベルトをしてるorしてない?

最近は、ジーンズをはくことが多いので、ベルトをしない、と言ったら、連れ合い&娘から「ジーンズにベルトは普通」と言われた。 確か、ウエスト・サイド物語ではジーンズにベルトをしてないのでは?と思ったのであるが、どうもよる年波か?明確に覚えていな…

「電報」の思い出

電報というと、近頃は、祝電や弔電といったものでしかお目にかかることがない。 ネットはもちろん、電話だって、完備していなかった時代、電報は急な連絡をとる唯一の手段であった。 明治・大正期の小説を読むと、「電報」=「不幸な知らせ」というイメージ…

仕事の合間にクイズを作ってみました

「メーカー☆メーカー」のゲームは、ブログパーツとしてブログに貼ることができます! という言葉にのせられて、ついつい仕事の合間に、ロックの歴史に関するクイズを作ってしまいました。 こちらでチャレンジできます。 「仕事の合間?」「よく、そんな時間…

印鑑探し

ログを訪問していただいてる方は、何人かがご存知ですけど、ボクはちょっと珍しい苗字なので、印鑑を購入するときは、いつも他の苗字の方より時間と費用がかかった(苦笑) 先日もシャチハタ型の印鑑が必要になったとき、注文してから手元に来るまで時間がかか…

時間が、ホシーーイ!

世間は、連休中。連れ合いと娘は、応援しているバンドのライブに行くため昼から出かけている。 ボクは、居残って「お仕事」。 本日は、添削とプリント作り。さらに、明日の準備の予習。 ということで、「全日本ご不満放出選手権 booing.jp」という日本労働組…

おせち料理の予約、始まる。

今更ながらだが、時間の経つのは早いもの。ついこの間、祇園祭の「鉾」や「山」を団扇片手に見ていたかと思ったら、もう正月用のおせち料理の予約が始まった。 近所のショッピングセンターには、色とりどりのおせちの入った重箱の写真が並んでいる。 ネット…

いいなあ、カラリオ「EP-801A」

友人が「新しいプリンタを購入した。」と聞いた。 ボクも、この春に前のプリンタ―5年以上使用―が故障して、修理するより新製品を購入したほうが安いとアドバイスを受けた。そして、購入。 そのときは、「なるほど。前の機種とほぼ同額で機能がかなりよくなっ…

お金のことは、正しい知識で

株価が安定していない。アメリカの金融不安から、日本の株価も不安定だ。 別に株の売り買いを生業としているわけではないが、資本主義社会に生きているからには、無縁ではいられない。 ヤレヤレな金融市場であるからには、ボクのような零細事業主にはいつ影…

今年も無事に見られた「五山の送り火」

今年も「五山の送り火」の日がやってまいりました。 連日の猛暑ではありますが、この日が来ると「そろそろ夏も終わり」という気分になります。 本日は、娘は午後からダンスのレッスン。そして、その後でオール練―スタジオでオールナイトの練習―です。よって…

ご無沙汰してます。

貧乏暇なしとはいえ、長いことブログをアップしないと忘れ去られてしまう恐れが……(笑) 日曜日からは、若干時間にゆとりができました。よって、近況報告を。 ここ2週間ほどは、朝8時半から、途中の休憩を挟んで、日付が変わるあたりまで仕事場にいました。 ま…

暑いから、ビールだなあ

ここのところの暑さは、なかなかだ。若い頃は、クーラーの効いた部屋に何時間いても平気だったが、最近はどうもいけない。 クーラーの設定温度を高めにしても、長時間クーラーの効いた部屋にいると体がだるくなる。 とはいえ、京都の冬は我慢できるが、夏は…

面白い、コンテスト

NECが、N906シリーズの携帯電話発売を記念して、面白いコンテストを開催している。 「究極の選択」をテーマにした動画コンテストなのだ。 究極の選択とは、懐かしい響きだ。 ‘80年代末にも流行った。確か、屋根裏部屋にその当時購入した『究極の選択―脳みそ…

暑いです。

散策をしていても、すぐに汗ばむ季節となりました。 言うまでもなく、ビールが旨くなる時でもあります。(まあ、いつ飲んでも旨いのですが……) この時期のボクのビールの楽しみ方の一つ。 休日の午後、散策をする。その際、途中であえてコーヒーやお茶を飲まな…

あれ?PCが……

昨夜、帰宅して、メールのチェックをするために、PCを立ち上げてみたら……。 ボクのアカウントが消えてなくなって、かつ写真や文書のデーターの影も形もない! えっ!? 何か、いけないことした? 自問自答するも、どうも思い出せない。いろいろと設定をいじ…

堀辰雄の軽井沢とジョンレノンの軽井沢

先日、ブログで「初恋」に関連して、堀辰雄『麦藁帽子』の話題が出たので、久しぶりに読み返してみた。 「軽井沢」という地名が、懐かしさをもって迫ってきた。 堀辰雄の作品に触れ、夢中になって読んだのは、高校2年から3年のかけての頃であった。 軽井沢の…

近況です

ここのところ、ブログをあまりアップできておりません。 実は、以前よりWindows XPを利用していたのですが、どうも調子がよくないので、 思い切ってPCを新たにしたため、その作業に手間取っておりました。 それに、黄金週間でしたので、ふらふら出歩いたり、…

啄木ではないけれど、……

東京に旅して早くも一ヶ月が過ぎようとしている。陳腐な言い方だけど、「光陰矢のごとし」を実感の日々です。 蒲田のイトーヨーカドーのことを思い出したら、東京はやはりボクの「ふるさと」なのだなあ、と思う。 基地にした、神田岩本町のマンションからJR…

昔なじみのスーパー

イトーヨーカドーのネット通販のサイトを見たとき、懐かしい思いがした。 ボクの生まれ育った東京の蒲田。この街・西口にあるイトーヨーカドーは、小学校時代から大学時代までお世話になったスポットである。 小学校時分は、ゲームセンターで遊び、少しブラ…

アップが遅れて、スミマセン。

ブログを訪問の皆さま。今週は、柄にもなく仕事仕事で、ブログ記事を書いている時間がとれませんでした。 明日はお休みなので、東京での散策をアップいたします。

京都に住み、働く

久々の東京行きを前にして、徒然なるままに考える。 さすがにここ10年はあまり言われなくなった言葉。 「いつ、東京に戻ってくるの?」 返事するのも面倒なので、そっちが、京都に転職したら、と言ったりするが……。 なかなか取り合ってくれない(当然かな…

春だ、桜だ、東京に行くぞ!

日に日に春めいてきております。 若い頃には、当たり前に思っていた、というより感じもしなかった「春の気配」にワクワクした気分になります。 それゆえ、先日仕事場近くでひっそりと「桜」が咲いているのを見たら、わけもなく嬉しくなった(笑) 今のところ至…