『フランティック』'88 ロマン・ポランスキー/監督 ロマン・ポランスキー&ジェラール・ブラッシュ/脚本

[rakuten:murauchi-dvd:11521520:image]


戦場のピアニスト』の監督、ロマン・ポランスキーの作品。
先日、深夜に放映されたものを録画して鑑賞。
主演がハリソン・フォードで、パリを舞台にしたサスペンスとあったので、見逃すわけには行かない(笑)

<あらすじ>
リチャード・ウォーカー(ハリソン・フォード)と妻サンドラ(ベティ・バックレイ)は学会出席のためパリへやって来た。ホテルに到着したリチャードは、スーツケースが、空港で誰かのものと取り違えてしまったことに気づく。明日にでも取り替えてもらえば、と妻に言い残してシャワーを浴びるが浴室から出てみると妻の姿が見あたらない。


ホテル近辺で路地裏から女性が連れ去られたという現場で、妻のブレスレットを見つけ不安を募らせる。真剣には取りあってはくれない警察に業をにやした彼は、自ら捜査に乗り出し、間違えられたスーツケースをこじあけ、<ブルー・パロット>と印刷されたマッチを見つけた彼は、その裏に“デデ"と記された電話にかけてみるが留守番電話だった。そこでデデのアパートヘ足を運ぶが、そこには血だらけになった彼の死体が横たわっていた。


リチャードは留守番電話に録音されていたミシェル(エマニュエル・セイナー)という女性が、取り違えたスーツケースの持ち主であることを知り、会って話を聞いてみると、事件の鍵は、何者かが、彼女にデデ宛として手渡した<自由の女神>像にありそうだ。思う間もなくミシェルは、2人組の怪し気な男に襲われるが、リチャードの機転で彼のホテルに助け出される。そこに誘拐犯から妻を無事戻してほしければ<自由の女神>像を渡せと電話がかかってきた。2人は待ち合わせの場所へ急ぐ……。
フランティック(1988) - goo 映画

小技はさえているのであるが、どうもサスペンスとしての展開が荒いような……。


出だしは、空港からホテル―グランド・ホテルです!―に向かうタクシーの中から。
運転手が、アフリカ系移民と思われ、乗り換えたタクシーの運転手はフランス人女性。
両者の違いを運転の仕方や車内に流れる音楽や助手席に座るペットのイヌから、感じさせる。
その手法、なかなか粋。


また、妻が「失踪」ではなく「誘拐」と主人公が必死に訴えていても、フランス人のホテル関係者や警察官は、パリに妻の「恋人」がいるのでは?とごく自然に尋ねるあたりに、アメリカ人とフランス人の恋愛観の違いを見るようで興味深かった。


こんな感じで、肝心の本編よりも別のところで楽しんでしまいました(笑)
映画の出来は平凡だけど、監督の手腕は一流だなあ、とまあこんなことを感じながら鑑賞した次第です。