『午後の遺言状』'95  新藤兼人/監督&脚本

キネマ旬報日本映画第1位、同監督賞、同主演女優賞<杉村春子>、同助演女優賞乙羽信子
毎日映画コンクール日本映画大賞、同女優主演賞<杉村春子>、特別賞<乙羽信子> 
日刊スポーツ映画大賞監督賞、同主演女優賞<杉村春子
日本アカデミー賞最優秀作品賞、同最優秀監督賞、同最優秀助演女優賞乙羽信子>、同優秀編集賞
ブルーリボン賞 作品賞、報知映画賞 最優秀作品賞


乙羽信子の遺作である。監督の著書(『愛妻記』)によれば、彼女の癌が末期で余命1年から1年半と分かった時点で制作を決意。乙羽信子も含め、スタッフ・キャストには「末期癌」を隠して撮影に臨んだそうだ。

【解説】
 老女優が避暑に訪れた先で過ごすひと夏を描いて、生きることの意味を問う人間ドラマ。監督は名匠・新藤兼人杉村春子と共演した夫人の乙羽信子は本作が遺作となった。夏、蓼科の別荘に避暑にやってきた老女優、蓉子。彼女をその別荘で迎えるのは農婦の豊子。もう30年もの間続いてきた光景だ。言葉は乱暴だが、仕事はきっちりこなす豊子に蓉子は信頼を寄せている。そして、今年の夏もいつも以上にいろいろなことが彼女たちを待っていた。
allcinema

物語の詳細や解説もっと望む方は、上掲書を参照してください。制作から、完成に至るまでよく分かります。また、余談ですが、映画監督という人種はなんとエネルギッシュなのだろう、と思った。


乙羽信子はさすがに役者である。病気の気配を少しも感じさせない演技。杉村春子とのからみの演技が素晴らしい。
舞台で何度も共演しているせいか、非常にこなれた感じだ。実際に、役者として親しい付き合いをしていたので、映画の設定が自然な空気のように二人の間には漂っている。


「生」と「性」、「老い」と「若さ」がよく描かれている。生きることって何なんだろう、生き甲斐って何なんだろう、といやでも考えてしまう映画であった。

[rakuten:guruguru2:10014731:image]