mixiの利用規約の変更

mixiには、約2年ほど前に入り、コミュを中心に利用している。
ML「ビートルズ探検隊」が、mixiに引っ越したこともあり、ここ一年はかなりの頻度で利用してきた。
mixiを利用している方は、ブログとの併用で快適なネット生活を過ごしてきたと思う。ボク自身それに当てはまる。


昨年一年で、mixiの会員数も急上昇。
mixi自体もマザーズに株式上場。株価も上昇、安定経営に。
それだけなら、よいことばかりで「バンザ〜イ」となるのだが……。


先日、来月4月1日よりmixi利用規約が変わるとの情報を得た。

mixi利用規約」を引用すると

第18条 日記等の情報の使用許諾等
1本サービスを利用してユーザーが日記等の情報を投稿する場合には、ユーザーは弊社に対して、当該日記等の情報を日本の国内外において無償かつ非独占的に使用する権利(複製、上映、公衆送信、展示、頒布、翻訳、改変等を行うこと)を許諾するものとします。
2ユーザーは、弊社に対して著作者人格権を行使しないものとします。

これって、mixi会員が書いた日記が「電車男」や「恋空」のような金の卵になるかもしれないから、とりあえず「貰っておく」という姿勢?


また、他の規約では

第21条 本利用規約及びその他の利用規約等の有効性
1本利用規約及びその他の利用規約等の規定の一部が法令に基づいて無効と判断されても、本利用規約及びその他の利用規約等のその他の規定は有効とします。
2利用規約等の規定の一部があるユーザーとの関係で無効とされ、又は取り消された場合でも、利用規約等はその他のユーザーとの関係では有効とします。

万が一、利用者との裁判で敗訴しても、まだ裁判になってない類似案件に関しては、都合の悪い判決なんか
「でも、そんなの関係ネー」状態を維持するもんね、という姿勢?


その結果、mixiの株価が下落してますね(3/5現在)。


実際、資本主義において、株式投資は社会の経済的発展に欠かせないものだ。
金銭が絡むから、投機の対象という側面は避けられない。当然、得体の知れない人物・団体や資金が入り込んでくる可能性も。
そういった、暗黒面があるにしても、株価を無視した経営は成り立たない。
当たり前のことだけど、良識を持った株主が大半だからだ。


今回のmixiの対応では、株価が下がっても致し方あるまい。