電球形蛍光ランプを使う

携帯に迷惑メールが深夜に何通も来て、本日は睡眠不足のjinkan_mizuhoです。
迷惑メールに関しては、いずれまた書くとして、今回は先日ネットの記事で読んだ「電球形蛍光ランプ」です。


我が家と仕事場の数カ所で、白熱電球を使っているが、いかんせん蛍光灯に比べて切れる回数が多い。白熱電球の一つは階段のところの天井にあり、付け替えがちょっと大変。
点けたり消したりの回数が多いせいか、一番取り替え回数が多い。
その都度、こわごわ交換。(ちなみにボクは高所恐怖症!)


電球形蛍光ランプ」とは、いわゆる蛍光灯ではなく、白熱電球とほぼ同じ形状をした蛍光ランプ。白熱電球に比べ消費電力が少ない、とのこと。一般に目安として、電気代は約1/5、寿命は6〜8倍(一部商品を除く)となる。寿命の目安は6000〜8000時間。ちなみに、白熱電球寿命は1000〜2000時間程度である。


電球のランプ専門ショップで調べたら、購入金額は今のところ白熱電球の約10倍くらい。だから、最初に購入するのは、若干抵抗があった。けれども、電力消費の節約という環境のことを考えたら、いくつか購入して見るのもいいかと思い購入。
ただいま、階段と仕事場で活躍中である。


また、電球のランプ専門ショップには、省電力タイプのものが複数扱われている。
LED電球やLEDデスクライトといったものだ。個人の家庭では、大した節電はできないが、環境に対する意識を高めるためにも、このような製品を取り入れたい。


↓こんな感じ